英ウィメンズ採卵周期、受精結果、1PIN胚?

D16の採卵から2日後受精結果を電話で聞きます。

かなり緊張してどうかなりそうでした。

 

早く知りたい、ドキドキを早く終わらせたいと思い10時ピッタリに電話。

 

結果は、

 

採卵数15個のうち、受精は10個。

5個も減った・・・。

 

体外受精で8個受精していたものが、6個になり、

顕微授精で7個受精していたものが、4個になったのだそう。

顕微授精のほうに2個変性卵があり減ったとのこと。

 

初期胚も確保する予定だったので、現時点で3番目と5番目に成長速度の速い受精卵を初期胚として凍結していただくことに。

と、いうことで胚盤胞を目指すのは残り8個の受精卵たち。

1PIN胚ってなに?

現時点で8個の受精卵のうち1個は1PINだそう。

(通常核が2個ないといけないが1つしか核がない)

胚盤胞まで育てば凍結して移植できるものだそうで、様子見ますといわれました。

後から調べて分かったのが、1PIN胚の出現率は加齢とともに増えるのだそう。そして1PIN胚で問題なく妊娠、出産は出来ている様ですが流産率は高めのようです。

やはり少しでも若いうちに採卵すべきですね。

 

採卵が15個出来たので、もしかしたら1回の採卵で済むかも!と喜んでいたのもつかの間、受精結果は微妙なものとなりました。

D14 英ウィメンズでの採卵日当日スケジュール、採卵数と受精方法の決定

D14の2020年12月14日、採卵日を迎えました。

前夜21時から絶飲絶食です。

この日はとても寒く、二日前のクリニックでも看護師さんから、

「急に明後日から寒くなるみたいだから、精子はコートの中に入れてきてくださいね。」と言われました。

まだ薄暗い早朝に家を出て、電車の中でも緊張しながらクリニックへ向かいました。

夫は駅まで車で送ってくれたものの、「がんばってね」の一言もなく、イラっとしました。

真冬の採卵日の精子の運び方は?

前夜の就寝前になり、急に精子をどうやってもっていくのがいいのだろう?と調べ始めました。精子は寒さに弱く、人肌で保温するのが良いのだそう。

ネットでは、

  • タオルで容器を包んで持参
  • ブラジャーの中に容器をいれて保温して持参
  • 保温機能のあるスープジャーに容器を入れて持参
  • コートの中に入れて持参

など書いてありました。

英ウィメンズからは、コートのポケットに入れるのはダメで温めすぎないようにといわれていた。もちろんカイロもNG。

結局私は、

ミニタオルで容器を包み輪ゴムでとめ、スウェット生地のタートルネックの中に容器を入れ(胸のところに置く)、上からコートを羽織りました。

真冬の精子運びは大変です・・・。

 

英ウィメンズ採卵日スケジュール

7:55 クリニック到着(クリニックからは8:15迄に来院指示)

8:00 7階で受付、精子容器を渡す

8:20 リカバリールームに呼ばれ説明をうける

8:35 ガウンに着替え点滴をしてもらう

8:50 手術室へ移動

     看護師さんから、「麻酔を入れたら少し腕がピリピリしますよ~」

     といわれて直ぐに意識を失う。(静脈麻酔)

9:15 ベットで目覚める、腹痛あり。

9:28 ナースコールをして、ロキソニン飲んでも良いか確認後服用。 

     家から持ってきたおにぎりを食べてお茶を飲む。

10:20 腹痛が和らいできて、急にいつまでここで寝るんだろう。

      精子がまってるから早く診察すべきかな、と不安になりナースコール。

      着替えて出ていいとのこと。

10:50 診察に呼ばれる。

11:15 お会計

 

気になる採卵数と受精方法

15個でした!10個を下回る予想だったので、とても嬉しい!!

そして、変性卵は今のところありませんとのこと。

しかし、夫の精子の運動率は53%。良くもなく悪くもなく普通だそうです。

先生からは、初めての体外受精だし、体外受精と顕微授精半々にしたほうが良いですと言われました。SPLIT法(スプリット法)と呼ばれるものです。

前クリニックでの夫の精液検査は、先生からAランクだよ!と言われていたので、

体外受精でいけるものと思っていましたので予想外でした。

先生がスプリット法をおススメするなら、従うしかありません。

体外受精 8個、 顕微授精 7個 でお願いしました。

 

この時、スプリット法の料金について無知だったのですが、お会計が予想より高く、顕微授精の料金になっていることに気が付きました。

スプリット法=顕微授精の料金になるようです。

出費、かさむ・・・。

 

受精確認は2日後に指定の番号にするよう言われました。

この日は採卵数15個という嬉しい結果になり、ご褒美に帰りにローソンでからあげくんとどら焼きを購入して食べました。久々に甘いものを食べました。

腹痛は、家近くの駅に着いたところで無くなっていました。

 

 

採卵日のお会計

12/14 D14 採卵日

    静脈麻酔 33,000

    採卵技術費用 132,000

    顕微授精前処理費用 55,000

                          計220,000

 

 

D12 英ウィメンズ採卵周期、採卵日の決定、E2の上昇

採卵周期で既に4回目の通院。

多くの人は採卵周期に2回診察で採卵日を迎えるのに、

私は順調に行かず何度も通院することに。お金もかかります。

 

この日は土曜日でクリニックがいつも以上に混みあっていました。

2日前に予約をとろうとすると、全部埋まっており受付で予約をとってもらいました。

すると、残念なことにD8で診てもらった合わない先生の診察になってしまいました。

 

卵胞の数が少し増えた!!

あきらめモードでの超音波でしたが、卵胞が計17個見えました。

卵胞の数とE2の推移をまとめると、

D3 18個 E2 18(低すぎ)

D8 11個 E2 755

D10 13個 E2 1683

D12 17個 E2 >3000 ←今ココ

 

やっとE2が2000超えました。

でも卵胞一つ当たりのE2は200~250なので、やはり採卵数は10個前後なのかな、

と予想。

お腹の張りも強く感じるようになり、歩く振動が気持ち悪く感じていました。

 

この日の診察の先生は、前回の先生と違うので採卵中止するか等は全く聞かれることもなく、「卵胞育ちましたね~採卵はD14でいいですか?」と。

ということで、D14の2020年12月14日に採卵予約をしました。

 

あと2日で少しでも卵胞数が増えたらいいな~と思っていたのに、

先生から注射の量をなぜか減らされました・・・。

もういいや、もう一度採卵するし、という諦めモードで受け入れました。

 

採卵前のお薬を追加

●ジクロフェナク (採卵前の排卵を抑える薬、採卵前日の18時と24時)

●プセレリン   (卵を成熟させる薬、排卵前日夜に2回)

 

採卵日前日の24時のお薬服用はしんどかったです。

普段早寝で21時頃に寝るので、睡魔と戦いつつ24時に即就寝しました。

夫は先にグーグー寝ていました。

 

 さて、いよいよ採卵日を迎えます!!

 

D10 英ウィメンズ採卵周期 卵胞が育たず仕切り直し?

D8に十分卵胞が育っていれば、採卵日だったはずなのに予定通りにいかず、

2日後のD10に再受診。

 

前回の先生とは話が合わず、D3の刺激量を決めた時の先生で予約をしていってきました。

子宮内膜組織採取検査、CD138

卵胞の数に気を取られていて、子宮内膜炎検査のことを調べたのは病院へ向かう電車の中。

すると、

「めちゃくちゃ痛い!!」

「内膜をガリガリ削られて激痛!!」

との口コミをみて青ざめる私。

しかももし、この検査で引っかかったら投薬を1~2周期続けるので、移植周期が伸びる可能性もあるとのこと。

 

いろいろ乗り越える山があるのね。と気分もまた落ちます。

 

検査はエコーと同時に行われました。

先生にカーテン越しに「これ、痛いやつですよね?」と聞くと、

「うーん、痛いです(笑)」と言われました。

お祈りのポーズで、目をギュッと閉じて耐えました。

先生の処置が上手だったのか、思いのほか痛くありませんでした。

痛みレベルでいうと、

卵管造影>子宮鏡検査>子宮内膜炎検査

でした。

 

結果は2週間後です。

 

まさかの採卵仕切り直しの提案

ドキドキの卵胞チェックの結果。

右8個、左5個の計13個。

2日前より2個増えました。

 

先生

「あれ、思ったより卵胞が育ってないですね。。。(しばらく考え込む)

今回あなたのポテンシャルを活かしきれてないと思うんですよね。これはひとつの提案なんですけど、今回は採卵を中止して、改めて本気の採卵をするという方がいいのかな~と思うんですけど。お金も結構かかるしね~」

本気の採卵って・・・今回の採卵は何なの(心の声)

「そうなんです、もっと卵胞が育つと思ってました。先日の先生からも採卵数5個とかになるかもって言われたんです。」

先生

「まぁ下手すりゃ5個てこともあるかもだけど、このままだとマックス14個、うーん、10個前後採卵ってとこかな。15個以上は無理だな。」

「採卵を延期した場合、次の周期にすぐ採卵できそうですか?」

先生

「いや、1周期はお休みしてもらうから、次の採卵は2か月後の2月になります。」

「2月・・・。そんなに先になるんですね。ちょっと今すぐには決められないです。」

先生

「もちろんもちろん。また二日後に見せてもらってその時に最終決定しましょう。

いったん中止するなら、卵巣休ませてそれからPPQという卵子の質を改善させるサプリを出すので準備していきましょう。」

 

と、まさかの採卵の仕切り直しを提案されたのでした。

PPQサプリ、それなら最初から出しててほしかった・・・。

予想してなかったのですごく動揺し落ち込みました。

 

家に戻り夫に報告し、採卵をいったん今回止めて、2月頃もう一度採卵やり直す方がよさそうといいました。

夫は、2月に採卵したとしても、卵胞が育たないってことがあるかもしれないし、仕切り直ししたからうまく行く保証はないから、今回採卵しておいた方がよくない?

との意見。

 

悩みましたが、2日後の診察で卵胞数が少なくてもとりあえす、少しでも若いときの卵子をゲットするべく、採卵を強行しようと決めたのでした。

 

なかなか予定通りにいかないものですね。

 

 

12/10 D10

   ホルモン検査 6,600

   注射セット・調剤・処方 570

   cd138 9,020

   HMG150単位×2日分 5,500

   HMG75単位×2日分 4,114

   プロゲストン錠 44

   子宮内膜組織採取検査 4,140

                              計29,990

 

D8 英ウィメンズ採卵周期の記録(アンタゴニスト法、PPOS)漢方外来へ。

生理から8日目の12/8に漢方外来、卵胞チェック及び子宮鏡検査のため来院。

いままで卵胞の成長に散々悩まされてきた私にとっては、ドキドキの診察でした。

毎日、育ってなかったらどうしよう、刺激が弱すぎて卵胞数激減してるかも・・・

と日々悩んでいました。

 

英ウィメンズの漢方外来

漢方歴は3年になる私。もう嫌というほど大金を使ってきました。

体外受精でお金がかかるので保険適用の漢方にやはり戻したいと思い受診することに。

 

あの有名なタンポポ茶を作ったショウキ先生の診察ということと、漢方外来は月に数回しかないので予約がすぐに埋まります。

運よく予約できてよかったです。

 

ショウキ先生はとても気さくな方で沢山おはなしして下さいます。

今はコロナということもあり脈診などはありませんが、唇の色や顔色をみて、

当帰芍薬散と八味丸を処方してもらいました。

 

それから、やはりタンポポ茶を勧められて購入しました。

タンポポ茶には糖鎖が含まれており、受精能力にも関わるとのことで移植まで飲んだ方がよいとのことで、大量購入しタンポポ茶2か月分で41,040円也。高い・・・。

当然重いので宅急便で送ってもらいました。(送料は無料でした)

 

初めての子宮鏡検査

この日は子宮鏡検査から行うため、2階へ行き先に検査をします。

予めロキソニンを飲んで受けました。

卵管造影検査よりはマシでズーンと生理痛のような鈍痛があり、看護師さんから子宮内が映し出されたモニターを見て下さいね~と声を掛けられるも、ちらっとみて直ぐ目を閉じて痛みと戦って終わりました。

結果は、少し小さなポリープがあって赤く炎症を起こしているけど、直ぐに手術するほどではない、とのこと。

ただし、子宮内膜症検査をしておいた方が良いとのことで次回来院時に検査することに。

 

卵胞が減ってる・・・

子宮鏡検査と同時に卵胞の数もチェックされました。

結果、卵胞右6、左5の計11個。

前回計18個あったのに、刺激して増えるどころか減っており落ち込む。

オリモノもあまり出ていなかったので心配してましたが、予想的中。

 

この日の診察はまた初めましての男性医師。

英ウィメンズの先生は親身で優しい人が多いのですが、この先生は少し冷たく感じました。

「卵胞あんまり育ってないですよね。結構減ったのが気になります。」

先生

「この時点ではなんとも言えないよ。次に何個見えているかが大事だし。」

「初診では20個以上は採卵出来そうといわれたんですけど、何個採卵出来そうですか」

先生

「いや~あなた35歳でしょ。AMHも1年半前で5位だから、まあ5個~12個ってとこかな。今の感じで行くと5個かな。」

 

「5個!??前の病院でタイミング法でゴナールを62.5単位で打っただけで、卵胞15㎜以上が5~7個育ってたんですけど、体外受精で5個って。そんなものなんですか?

出来れば刺激を上げてほしいです。」

先生

「でも、英ウィメンズでの初診でも合計11個しか卵胞見えてなかったよ、今日と同じ。こんなもんでしょう。まぁ刺激は少し上げてもいいですけど。フェリング150を225にしますね。」

 

と、こちらからお願いし注射の単位を上げてもらいました。

こんなことなら最初からマックス300単位でお願いすればよかった・・・。

採卵は1個でも20個でも同じ値段。

もちろん採卵が5個だとしても感謝しないといけないとは思うけど、自分の卵胞が沢山育ちやすいというポテンシャルを考えると納得いかない感じになりました。

ちなみにこの日の採血でもE2が755と、8日目にしては低かったです。

ここからなんとか沢山育ってくれるよう祈り注射を続けました。

 

 

費用

12/8 D8

漢方外来 相談料 2,200

子宮鏡検査 2,690

ホルモン検査 6,600

注射セット   30

HMG150単位×2日分 5,500

HMG75単位×2日分 4,114

処方箋 3,300

漢方薬代 1か月分1,900 

タンポポ茶 2か月分 41,040

                   計67,570(漢方除いた計24,630)

 

 

 

 

D3 英ウィメンズ採卵周期の記録(アンタゴニスト法、PPOS)

12月1日に生理がきたので採卵周期に入りました。

生理3日目に診察の指示があり、ホルモン採血と卵胞がいくつあるかAFC検査があります。ここで卵胞が何個見えるかが、何個採卵出来るかとも相関があるようです。

私の場合は、卵胞は右10、左8の計18個。

沢山あって安心したのもつかの間、この後減っていき不安な採卵周期となっていきます。

 

採卵の刺激量を決める診察 

この日の診察はとても気さくで優しい男性医師。

先生

「卵胞たくさんありますね~多嚢胞って言われたことありますよね?刺激しすぎちゃうとOHSSになりやすいと思うし、でも弱気にいくと少ししか採卵出来なかったということもあるし。。。刺激が難しいな。前医に何かこの辺言われたことあります?」

「前の病院で体外受精の話だけ聞いたときには、卵胞が複数育ちやすいから普通は注射を300単位で打つけど、あなたの場合は150単位でもいいかもね~と言われました。」

先生

「あ。そう!なら150単位でいきましょう!!」

と、あっさりフェリング150単位で自己注射をスタートすることになります。

(そして後にこのことを後悔します。)

先生

「それから多嚢胞気味だから、体内のインスリン濃度を下げるために糖尿病のお薬で使われるメトグルコを出しておくので、1日3回飲んでください。ただ、吐き気などの副作用が強いお薬なのでしんどい時は1日2回に減らしても良いです。」

 

また、子宮鏡検査を次回来院時のD8で行うため予約をしました。

卵管造影検査は1年半前に前のクリニックで実施し、異常がなかったのでここでは検査を省略するとのこと。

少しだけど検査代が浮いてよかった、と思っていました。

 

 採卵周期のお薬

処方されたお薬は下記3点

●メトグルコ (体内のインスリン濃度を下げる、質の良い卵胞を育てるため)

●メドロキシプロゲステロン(採卵前の排卵を抑制する)

●レベニンS (乳酸菌の薬、膣内に挿入)

 

メトグルコは1日3回飲むと、夜に吐き気と嘔吐、朝から食欲不振で食べれなくなったので途中で1日2回に減らすと嘔吐することはなくなりました。

でも、ネットで質の良い卵胞を育てることに繋がると書いてあるのをみて、

焦ってすぐに1日3回に戻しました。本当につらい日々でした。

 

英ウィメンズに通院されている方の情報で、卵子の質を上げるPPQサプリというものが処方されると聞いていたのですが、私には処方されず。

PPQを調べてみると、コエンザイムQ10を配合されているサプリの様だったので

ドラッグストアでコエンザイムQ10サプリを買って飲みました。

採卵周期のサプリメントはかなり沢山飲んでました。

別記事でまとめます。

 

採卵周期費用 

12/3 D3

   診察   1,100

   超音波  2,200

   ホルモン検査 6,600

   HMGフェリング150単位×5日分 13,750

   内服薬 2,750

   調剤料・処方・注射セット 660

   注射廃棄箱 500

                                計 27,560

 

 

これまでの不妊治療歴@レディースクリニック北浜

私はそれまで大阪の「レディースクリニック北浜」にて1年半タイミングで妊活していましたが、一度は妊娠できたものの流産しそこから妊娠できずにいました。

 

【レディースクリニック北浜での診断】

下垂体機能低下症、多嚢胞気味、潜在性高プロラクチン血症、

甲状腺機能低下症、不育症(弱陽性)、AMH 5.24(2019.6)

 

AMHは当時33歳でしたがやや高めでした。

 

ゴナールエフを打っても卵胞が育たない 

クロミッドは一回目だけ効いて卵胞が育ってくれましたが、2回目から全く効かず。

よく薬を使ってると効きが悪くなると聞きますが、早速・・・。

ゴナールエフを2日目から50単位打つと卵胞が育っていましたが、

一度妊娠し流産をしてからは50単位では育たなくなりました。

マックス75単位まで上げて、卵胞を育てようとするも今度は複数育ちすぎてタイミング中止という無限ループに。

15㎜以上の卵胞が4つ以上見えるときは、多胎リスクがあるため治療をキャンセルするよう医師に言われていました。

卵胞が育たなくてタイミングがなかなか取れず落ち込む日々・・・。

下記、レディースクリニック北浜での治療歴の時系列です。

 

【タイミングによる治療歴】

  • 2019/6 <陰性>

D3~クロミッド2錠×5日間

D13 卵胞22㎜、E2:496.3pg/ml、黄体化ホルモン:51.9mIU/ml

 

 

  • 2019/7~9 <治療キャンセル>

クロミッド服用するも卵胞育たず治療キャンセル。

卵管造影検査実施⇒異常なし

 

  • 2019/10 <陰性>

D3~ゴナール50単位

D11 卵胞10㎜、18.5㎜、E2:146.7pg/ml、黄体化ホルモン:7.9mIU/ml

 

  • 2019/11 <陽性→流産>

D3~ゴナール50単位

D15 卵胞23㎜、E2:357.1pg/ml、黄体化ホルモン:8mIU/ml

陽性判定でるも枯死卵による稽留流産(7W5D)掻把手術実施。

絨毛染色体検査、異常なし。

⇒杉ウィメンズにて不育症検査、弱陽性とのこと。バイアスピリンを高温期から服用指示。

 リプロ大阪、レディースクリニック北浜の不育症検査は陰性。

 

  • 2020/5 <治療キャンセル>

ホルモン補充なし

D10 卵胞11㎜、通水検査

不正出血が続いた為治療キャンセル。

 

  • 2020/7 <治療キャンセル>

D3~ゴナール50単位 卵胞育たず

D12~ゴナール75単位、卵胞8㎜

D19 卵胞19㎜×3、15㎜×1

多胎妊娠の可能性がある為、治療キャンセル

 

  • 2020/8 <陰性>

D3~ゴナール50単位 卵胞育たず

D15~ゴナール75単位 卵胞15㎜ 内膜8㎜

D21 卵胞18㎜、内膜11㎜、 E2:286pg/ml、黄体化ホルモン:7mIU/ml

HCG

 

  • 2020/10 <陰性>

D3~ゴナール50単位

D9 ゴナール62.5単位 卵胞育たず

D13 卵胞12㎜、10㎜、右に1.6㎝のチョコレート嚢胞あり

D16 卵胞 16㎜

D19 卵胞21㎜、内膜12㎜、E2:317.1pg/ml、黄体化ホルモン:6.2mIU/ml

HCG

 

  • 2020/11 <治療キャンセル>

D3~ゴナール50単位

D9 通水検査

D14 卵胞15㎜

D16 ゴナール75単位 卵胞16㎜

D19  卵胞16㎜×5、内膜10㎜

多胎妊娠の可能性がある為、治療キャンセル。

 

 

レディースクリニック北浜では流産したものの一度は妊娠できたし、

転院は面倒なので出来ればこのままお世話になりたかったのですが、

英ウィメンズへ転院することに決めました。

 

転院理由はまた今後書きます。